lang
stringclasses
2 values
text
stringlengths
3
251
eng
Have you ever eaten Japanese food?
jap
和食を食べたことはありますか。
eng
Do you like Japanese food?
jap
和食は好きですか。
eng
It is said that some British people like a Japanese-style room.
jap
和室が好きな英国人もいると言われます。
eng
It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms.
jap
和室が好きな英国人もいると言われます。
eng
Kazuko really takes after her sister.
jap
和子さんはお姉さんによく似ています。
eng
They live together in unity.
jap
彼らは仲良く一緒に暮らしている。
eng
They are living harmoniously.
jap
彼らは仲良く一緒に暮らしている。
eng
It was Socrates who laid the foundation of logic.
jap
論理学の基礎を作ったのはソクラテスである。
eng
Have you finished writing your thesis?
jap
論文を書き終えましたか。
eng
You have to take your time over your thesis.
jap
論文は時間をかけて書かなければならない。
eng
The thesis is finished except for the conclusion.
jap
論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
eng
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.
jap
論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
eng
Why don't you take your time in finishing your paper?
jap
論文はゆっくり仕上げてはどうですか。
eng
Don't pussyfoot around the issue; do we have a problem, or don't we?
jap
論点をはぐらかさないでくれよ。問題があるのか、ないのか、はっきりしろよ。
eng
I see the point of the argument.
jap
論点がわかる。
eng
Central to this issue is the problem of modernization.
jap
論点の中心は、近代化という問題である。
eng
School busing and taking a proactive stance against discrimination were hotly debated topics.
jap
バス通学と積極的差別是正措置などが論争の多い話題だった。
eng
The dispute was finally settled.
jap
論争にやっとけりが付いた。
eng
Let's be done with the argument.
jap
論議を終えましょう。
eng
Let's end this debate.
jap
論議を終えましょう。
eng
The argument ended in a fight.
jap
論議は最後に喧嘩になった。
eng
The proof of the pudding is in the eating.
jap
論より証拠。
eng
Example is better than precept.
jap
論より証拠。
eng
Needless to say, fundamental human rights should be respected.
jap
論じるまでもなく基本的人権は尊重されなければならない。
eng
Please play it back for me after you've finished the recording.
jap
録音が終わったらそれを再生して聞かせてください。
eng
It is never too late to learn.
jap
六十の手習い。
eng
I have a reservation for six-thirty.
jap
六時半に予約しています。
eng
We have a reservation for six-thirty.
jap
六時半に予約しています。
eng
Please wake me up at 6:30.
jap
六時半に起こしてください。
eng
I will pick you up around six.
jap
六時頃車で迎えにきます。
eng
I took my temperature every six hours.
jap
六時間おきに体温を測った。
eng
Come here at six, not before.
jap
六時きっかりにここへ来なさい。
eng
Come here at exactly six o'clock.
jap
六時きっかりにここへ来なさい。
eng
Come here at precisely six o'clock.
jap
六時きっかりにここへ来なさい。
eng
June is a social season in London.
jap
六月はロンドンでは社交の季節だ。
eng
In June, it rains day after day.
jap
六月は来る日も来る日も雨が降る。
eng
We have a lot of rain in June.
jap
六月には雨が多い。
eng
Deaf-mute people talk using sign language.
jap
聾唖者は手話で話す。
eng
An aging population will require more spending on health care.
jap
老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
eng
Old age creeps upon us unnoticed.
jap
老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
eng
His old age is beginning to affect his eyesight.
jap
老齢で目がよく見えなくなってきている。
eng
He is worn with age.
jap
老齢で弱っている。
eng
The old woman got hurt when she fell.
jap
老婦人は転んでけがをした。
eng
The old woman was ill in bed.
jap
老婦人は病気で寝ていた。
eng
The old woman sent a servant for the trunk.
jap
老婦人は、召し使いにトランクを取りに行かせた。
eng
The old woman extended a loving hand to the children.
jap
老婦人は子供たちに愛情のこもった手を差し伸べた。
eng
The old lady made her a present of it and insisted she should have it.
jap
老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。
eng
The old woman gave it to her as a present and said she really wanted her to accept it.
jap
老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。
eng
The old lady lived in a three-room apartment by herself.
jap
老婦人は3LDKの集合住宅に独りで住んでいた。
eng
The old woman lived in a 3 room apartment by herself.
jap
老婦人は3LDKの集合住宅に独りで住んでいた。