buchi-stdesign's picture
Upload 18 files
1ee91f8 verified
---
title: sbv2-verified-fixed6-real
emoji: 🗣️
colorFrom: indigo
colorTo: pink
sdk: docker
sdk_version: "1.0"
app_file: app.py
pinned: true
---
# Style-Bert-VITS2 (koharune-ami) - FastAPI構成(Strict=True対応)
本構成は、以下のモデルとstrict=Trueで完全一致する構造により、Hugging Face Spacesまたはローカル環境で音声生成APIを動作させるためのテンプレートです。
## 🔗 使用モデル
- モデル名:`buchi-stdesign/sbv2-koharune-secret`
- ファイル:
- `koharune-ami.safetensors`
- `config.json`
- `style_vectors.npy`
## ✅ 必要環境
```bash
pip install -r requirements.txt
🚀 起動方法(ローカル / Hugging Face共通)
uvicorn app:app --host 0.0.0.0 --port 7860
🎧 使用方法
以下のエンドポイントにGETリクエストを送るとWAV音声が返却されます。
GET /voice?text=こんにちは
環境変数(Spacesなどで使用する場合)
MODEL_REPO:Hugging Faceのモデルリポジトリ名(例:buchi-stdesign/sbv2-koharune-secret)
HF_TOKEN:アクセストークン(非公開モデル使用時)
🛡 ライセンス・著作権
本テンプレートは商用・非商用問わず自由に利用可能ですが、使用モデルの著作権は各モデル提供者に帰属します。
koharune-amiの音声モデルは、Style-Bert-VITS2公式ページから取得された学習モデルを基にしています。
ライセンス等の明示がある場合は、そちらに従ってください。
📦 フォルダ構成
.
├── app.py
├── inference.py
├── requirements.txt
├── README.md
├── text/
│ ├── cleaners.py
│ ├── symbols.py
│ └── text_to_sequence.py
├── src/sbv2/
│ ├── commons.py
│ ├── generator.py
│ ├── monotonic_align.py
│ ├── synthesizer_trn.py
│ └── text_encoder.py
📢 注意
本構成は strict=True 完全一致 を前提としたテンプレートです。
モデルファイルが異なる構造を持つ場合、RuntimeError が発生します。