q_id
int64 0
8.94k
| question
stringlengths 3
95
| choice0
stringlengths 1
14
| choice1
stringlengths 1
14
| choice2
stringlengths 1
15
| choice3
stringlengths 1
13
| choice4
stringlengths 1
15
| label
int64 0
4
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
6,700 | スマホの昔の言い方は? | 新聞紙 | 読むこと | 固定電話 | 携帯電話 | 公衆電話 | 3 |
6,701 | この中で、漢字はどれ? | タイガー | 食事 | テレビ | フォーク | チーム | 1 |
6,702 | 運動などする場所は? | アーティスト | 喫煙室 | 休憩所 | オーケストラ | スタジアム | 4 |
6,703 | 野菜を作ったり、牛や豚を育てる場所は? | フィールド | 家 | 農場 | オフィス | 深海 | 2 |
6,704 | にゃあと鳴くものは? | 馬 | 猫 | 鹿 | カーテン | 犬 | 1 |
6,705 | 野菜にかけるものは? | サラダドレッシング | トマト | ビスケット | スープ | マーブル | 0 |
6,706 | 屋内で人が生活する場所と地面とを区切るものは? | 靴下 | 手袋 | 床 | クロック | タバコ | 2 |
6,707 | ものを貯めるものは? | 山 | カンザス | 川 | タンク | 集まり | 3 |
6,708 | 物を片付ける部屋は? | 電車 | タオル | 収納室 | ハンカチ | ポスト | 2 |
6,709 | Corpseの日本語は何か? | 涙 | 食事 | 遺体 | 悲しみ | ショッピング | 2 |
6,710 | 福岡県第2の都市は? | 北海道 | 北九州 | 大阪 | 札幌市 | 東京 | 1 |
6,711 | 黒澤明の映画のタイトルはどれ? | 生命の維持する | 延命治療 | 生きる | 食べる | 死ぬ | 2 |
6,712 | 世界最大の海洋は? | 深海 | 太平洋 | 航海 | 川瀬 | サンゴ礁 | 1 |
6,713 | 稲を植える際の場所はどこか? | 港 | 飛行場 | 酪農 | 水田 | 鳥インフルエンザ | 3 |
6,714 | 小学校から中学校までで義務となっているのは? | 会議 | 説明 | 運動 | 教育 | 示す | 3 |
6,715 | 照明は英語で何? | シェード | 茶碗 | ランプ | 残飯 | ウィンドウ | 2 |
6,716 | 何か大きな物事の前に自分を落ち着かせるためにすることは? | 洗顔 | 入館する | シャンプー | 起きる | 心の準備をする | 4 |
6,717 | 魚を飼うケースは? | 段ボール | いるか | すいそう | エンゼルフィッシュ | コンテナ | 2 |
6,718 | 特定の目的達成のためにすすんでいくための方法をなんという? | 探索 | 会議をまとめる | 前進 | 戦略 | 指導 | 3 |
6,719 | 交通整理のための円形地帯を何という? | タンク | コンクリート | ロータリー | トラック | 賑わい | 2 |
6,720 | 地層の内、アンモナイトなどが多数発掘できる箇所を何という? | 化石層 | 震源地 | 生痕化石 | 化石学 | マントル | 0 |
6,721 | 温度を高くするために外部から加えたエネルギーと核融合反応により発生したエネルギーが等しくなることをいうのは? | 同期 | 臨界プラズマ条件 | プラズマフェレーシス | 同質 | プラズマエッチング | 1 |
6,722 | 車の座席は? | スクリーン | テールフィン | ブルー | カウル | シート | 4 |
6,723 | 滋賀県近江八幡市の奥石神社の社叢林を何と言うか? | 大森 | 森神 | 老蘇森 | 川 | 山 | 2 |
6,724 | 短いものから長いものまであるものは? | アルファベット | 文章 | ミミズ | 文字 | 蛇 | 1 |
6,725 | 現在を表すのはどれ? | 目笑 | 大豆 | 近眼 | 目今 | 豆腐 | 3 |
6,726 | 食材を切る時に使うものは? | タオル | ハンカチ | カリフラワー | 鶏肉 | ナイフ | 4 |
6,727 | 漢字で「電視」と書くのはどれですか? | カメラ | テレビ | 芝居 | 役者 | 冷凍庫 | 1 |
6,728 | テロリストが仕掛けるものは? | 将軍 | 爆発物 | 野球 | サッカー | 人々 | 1 |
6,729 | 入れなくなるのは? | 発売禁止 | 立入禁止 | 転載禁止 | 雑談禁止 | 飲酒禁止 | 1 |
6,730 | 困ったときなどに、祈るような気持ちですることは? | 神頼み | 結婚 | 拍手 | 努力 | 睡眠 | 0 |
6,731 | 命を奪い合うことを何という? | 殺し合う | 川を越える | 運動する | 船に乗る | 勉強する | 0 |
6,732 | 蛇口は? | 風 | 風呂桶 | 水道 | ヒト | 雨 | 2 |
6,733 | 浴槽に風船を置くとどうなる? | 浮力 | われる | しずむ | 水に浮かぶ | 動く | 3 |
6,734 | ある目的に向かうように教えることをなんという? | 会議をまとめる | 指導 | 戦略 | 指名 | 洗脳 | 1 |
6,735 | 夏に採れるもので,たくさんの実からなる長い食べ物は? | てんさい | トウモロコシ | 鍋 | ピアノ | じゃがいも | 1 |
6,736 | 大声をあげてわめくことを何という? | 泣く | 叫ぶ | タバコを吸う | 食べる | 微笑む | 1 |
6,737 | ガラス製で蓋のできる容器は? | 冷蔵 | 紙 | ペットボトル | 冷凍保存 | 瓶 | 4 |
6,738 | 食料品や飲み物を購入するお店を何と言うか? | スーパー | 食料品店 | 飲み屋 | 居酒屋 | 東京 | 0 |
6,739 | 演劇、演奏はどこで行うか? | 牧場 | スクリーン | 学校 | 舞台 | 観客 | 3 |
6,740 | 遠くのものがはっきりわからないのはどれ? | 豆腐 | 近眼 | 大豆 | 目笑 | 目今 | 1 |
6,741 | 家を英語で何という? | 台所 | ハウス | 絨毯 | 寝室 | 押入れ | 1 |
6,742 | 儀式として行うのはどれ? | ケーキ屋 | まつり | 砂糖 | パソコン | 電話 | 1 |
6,743 | 部を含むのは? | 文章 | テント | 述語 | 述部 | 素材 | 3 |
6,744 | スポーツのあとに起こるのは? | 筋肉痛 | 水泳 | ヨガ | 座禅 | 準備体操 | 0 |
6,745 | 次見た時に同じところだとわかるように付けておくものは何? | 箱 | 目印 | 置石 | 矢印 | 実家 | 1 |
6,746 | カバンの開閉に使うスライドするものは? | クリスマス | ファスナー | ボタン | ケーキ | ジーンズ | 1 |
6,747 | 貯金を増やすとは? | 走る | 別れる | 手を洗う | 野菜を育てる | お金を貯める | 4 |
6,748 | 口の中にあるものは? | 虎 | 脳みそ | 耳 | 内耳 | 舌 | 4 |
6,749 | 南米の国名や有名アウトドアウェアのブランドにもあるのは? | パナマ | アイスランド | エクアドル | オーストリア | コロンビア | 4 |
6,750 | 他よりも優れていることを何という? | 優越 | 優勝 | 嫉妬 | 嫌悪 | 嫌い | 0 |
6,751 | 特に窓の周囲を縁取る木製や金属製のものはどれ? | 窓枠 | ガラス | 雨 | 枠 | 風 | 0 |
6,752 | 夏泳ぐとこは? | 高架下 | 畑 | うみ | 床 | 川岸 | 2 |
6,753 | ホモ・サピエンスと言えば? | ヒト | 絹 | 猿 | 家族 | ウサギ | 0 |
6,754 | 自分より年下の人はどれ? | 段ボール箱 | おじ | 兄 | 姉 | 弟 | 4 |
6,755 | キッチン、日本語で言うと? | 洗面所 | 廊下 | 空港 | ホーム | 台所 | 4 |
6,756 | 床のことを英語で何という? | クラウド | フロア | 図書館 | スカイ | 玄関口 | 1 |
6,757 | カザフスタンから中国にかけて存在する山脈を何と言う? | 四川省 | 天山 | 万里の長城 | 唐山市 | 富士山 | 1 |
6,758 | 学校に一般的にあるものは? | 囃子 | 音楽室 | 交響楽団 | レク室 | 社会室 | 1 |
6,759 | 背中に背負って移動するかばんは? | おんぶ | ロッカー | ボトル | リュックサック | 財布 | 3 |
6,760 | ゴールドのことをなんと言う? | レストラン | 銅 | ウエイトレス | 金 | 銀 | 3 |
6,761 | 紙や糸を芯にし、円柱状に蠟を固めたものを何というか? | お線香 | ろうそく | 葉巻 | 花 | 飴 | 1 |
6,762 | ライダーといえば? | 仮面 | 偽造パスポート | 口からでまかせ | 薪割り | サクランボ | 0 |
6,763 | 電気や機械の総称は? | 器械 | 辞書 | 人口 | 豆腐 | 大豆 | 0 |
6,764 | 死者を葬る為の儀式は? | 結婚式 | 誕生日 | 葬式 | お部屋 | 座敷 | 2 |
6,765 | 千葉県の県庁所在地は? | 房総半島 | 木更津 | 千葉市 | 幕張 | 松戸 | 2 |
6,766 | アリがつくるのは? | 居間 | 電話 | 金 | 自動車 | 列 | 4 |
6,767 | 本がたくさんある公共施設はなに? | 図書館 | プール | 競技場 | スーツケース | 百貨店 | 0 |
6,768 | 屋根のある駐車場を何という? | 東屋 | 山小屋 | ガレージ | ホームセンター | 道具箱 | 2 |
6,769 | 火口に海水が浸入してできた湾を利用した港のことを何と言いますか? | カルデラ湖 | 火口湖 | 火口港 | 噴火口 | 火口原 | 2 |
6,770 | 豚肉のことを何という? | ポーク | テール | カルビ | タン | バラ | 0 |
6,771 | 椅子などがあり休む事のできる場所の名称は? | スーパーマーケット | 3車線道路 | 休憩所 | アーケード街 | 公衆便所 | 2 |
6,772 | 頭の中で作られる物語を何という? | 神様 | 酒 | 妄想 | 思い出 | 時 | 2 |
6,773 | ランチタイムといえば? | オーバー | 飲料 | 昼食 | パン | おやつ | 2 |
6,774 | 水上を渡航するために作られたものに移ることを何という? | 船に乗る | 川を越える | ロケットに乗る | 殺し合う | 海に潜る | 0 |
6,775 | 映画などの映像を公開する施設はどれ? | バス | 会社 | シアター | デパート | 観客席 | 2 |
6,776 | 火事を見つけたら消防署にどうする? | 連絡する | 電話をする | ツイート | 予約する | 出かける | 1 |
6,777 | 甘くて美味しいのは? | おもち | 冷奴 | バスケット | せんべい | ブドウ | 4 |
6,778 | 怪我をしたら行く施設は? | 病院 | ベランダ | 図書館 | デパート | エレベーター | 0 |
6,779 | 食材を加工することを何という? | 焼く | 調理する | 剥く | 煮る | オープン | 1 |
6,780 | 四つ足のサラブレッドなどの競争する動物の寝る建物の名前は? | ミル | 猿 | 馬房 | スズメ | 猫 | 2 |
6,781 | 色々なものが多数含まれたものはどれか? | 着物 | 混合物 | 物の怪 | 数字 | 時間 | 1 |
6,782 | 都会の反対は? | サイロ | 田舎 | サイタマ | ヤマグチ | 売店 | 1 |
6,783 | 海の近くを? | 生簀 | 山下公園 | 海岸 | 川岸 | 先 | 2 |
6,784 | いちばんものを落としやすいものはどれ? | 排水管 | 溝 | 便座 | 軽自動車 | 黒石 | 1 |
6,785 | 1通りまわってしまうことは? | 一旗 | 一巡り | 葉っぱ | 灯ろう | 尺一 | 1 |
6,786 | 国と国が争うことは? | イヌ | 戦争する | ネコ | 爆発する | 人を殺す | 1 |
6,787 | 工場はどれ? | 幹線道路 | 整備工場 | モーテル | 旅館 | ホテル | 1 |
6,788 | 髪型にもある野菜は? | きゃぺつ | 洋梨 | ブロッコリー | キウイフルーツ | マッシュルーム | 4 |
6,789 | お好み焼きとかを使う時に使うものは? | ホットプレート | 小銭 | レンジ | トースター | まな板 | 0 |
6,790 | 料理を作る場所とは? | トイレ | 厨房 | リビング | お皿 | 食品店 | 1 |
6,791 | 雑踏を作るのは何? | こだま | 人々 | 空 | 品物 | 食品 | 1 |
6,792 | 他人を妬む気持ちを何という? | 嫉妬 | 嫌い | 優越 | 陥落 | 嫌悪 | 0 |
6,793 | お店に買いに来ている人のことを何と呼びますか? | ウォッカ | サポーター | 人々 | 客 | 観客 | 3 |
6,794 | かたちにすることをなんという##? | メモ | 絵を描く | 体 | 頭 | 作成 | 4 |
6,795 | リビングで寛ぐ家具は? | ソファ | 長椅子 | 自転車 | 車 | ワイン | 0 |
6,796 | 牛乳の色は? | 長い | 小さい | 太い | 美しい | 白い | 4 |
6,797 | 湖は? | 高速道路 | レーク | 白浜 | コンドミニアム | 白良浜 | 1 |
6,798 | お金を払って商品を手にいれることは? | 料理する | 盗む | 買い物する | 働く | 作る | 2 |
6,799 | CDやDVD等の記録媒体の名称は? | ディレクトリ | ディスク | USB | カセット | スペース | 1 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.